ゲーム依存症は、病気認定されるほど深刻な社会問題になっています。
style.nikkei.com
ソシャゲを辞められない原因の一つに、辞め方が複雑というのがあると思います。
ソシャゲに限った話ではありませんが、サービスの辞め方は複雑なものが多く、途中で断念してしまう場合があります。
そうなると、例え一度アプリを削除しても、再ダウンロードすれば前回のデータを引き継いて開始できる状態は変わりません。
今回は、Playゲームのプロフィールを削除して、アプリとの連携を解除する方法について記載します。
公式ページについて
公式の解説ページです。
今回は、Android端末から「Play ゲームのプロフィールとすべての Play ゲーム データを削除する」方法で解決します。
もし、個別でゲームデータを削除する場合は上記ページを参照してください。
注意
- ゲームによっては、SNS(facebookやtwitter)に紐づけたり、別サービスのアカウントと紐づけているものがあります。
その場合は、それぞれのサービスで解除作業をする必要があります。 - Playゲームのプロフィールを削除しても、アプリの購入履歴はそのままです。
アプリの購入履歴も無くしたいのであれば、Googleアカウントを変える必要があります。
環境
項目 | 内容 |
---|---|
スマートフォン | honor 8 |
Androidバージョン | 7.0 |
Playゲームとは
GooglePlay経由でダウンロードしたゲームアプリは、Playゲームに記録されています。
主に、プレイしたゲームの情報やトロフィー等を見ることができます。
前述しましたが、ゲームによってはPlayゲームのプロフィールとプレイデータが紐づいているものもあります。
Playゲームのプロフィールは別サービスで新規登録する手間がなく、Android端末だけで完結します。
操作も数回選択すれば作れるので、Androidを使うユーザーであれば誰でも簡単に作れるプロフィールです。
手順
機種やAndroidのバージョンによっては表示に差異がある可能性がありますのでご了承ください。
Step 1 「設定」画面を開く
スマートフォンのホーム画面から「設定」を選択します。
Step 2 設定のメニューから「Google」を選択
Step 3 Googleのメニューから「Playゲーム」
Step 4 Playゲームのプロフィールを削除する
Playゲームのメニューは次のようになっています。
今回は全ての情報を消しますので、Playゲームのプロフィールを削除する
を選択します。
選択後、ポップアップが表示されるので、削除
を選択します。
これでゲームによっては過去のプレイデータを永遠に参照する事ができなくなります。
(運営に問い合わせて復旧させてもらうような事をしない限り…)
以上です。
アプリの辞め方わからず困っている人の役に立てれれば幸いです。
もし、依存症について知りたい方は、まず「マンガで分かる心療内科」シリーズを読まれて見る事をお勧めします。
面白おかしく描かれていますが、本質は抑えて丁寧に書かれていますのでお勧めです。