今回は小ネタです。
jsonファイルではなく、json形式の生データをとりあえず見やすくしたい時があります。
整形してくれるwebサービスもありますが、機密情報だと警戒してしまいます。
今回は、VisualStudioCode(以降、VSCode)を使用した、json形式の整形方法について記載します。
目次
環境
今回はMacの環境を想定した解説です。
項目 | バージョン |
---|---|
OS | Mac 10.15.6 |
VSCode | 1.48.2 |
手順
1. 空のjsonファイルを作成
整形コマンドは拡張子で反応しますので、空のjsonファイルを用意します。
2. jsonの生データをペースト
確認したいコードを用意したjsonファイルにペーストします。
3. jsonを整形
VSCodeで、整形したいコードを選択して整形します。
次のショートカットキー順番に押せば整形できます。
- command(⌘)キー+Aキー
- command(⌘)キー+Kキー
- command(⌘)キー+Fキー
参考
公式のショートカットキーについて解説しているページは見つかりませんでしたが次のようなサイトでショートカットを確認できます。